English

お知らせ

7.142017

南極半島にある広大な棚氷が分離!

南極半島

CNNニュースによると2017年7月10日~7月12日に南極のラーセンC棚氷(約5,800㎢)が離れたことが確認できたとのこと。今回の分離でラーセンCの面積の約12%がなくなり縮んだことになる。海水面の上昇には、まだつながっていないようだが、今後も監視が必要だという。南極半島は、初めて観光で訪れても思ったより暖かであることがわかる。地球温暖化が影響?少なからず感じる場所でもある。実際に訪問してみて体験してきて欲しい。

過去の記事

  1. 11.32025

    南極半島クルーズのハイライト

    南極の野生動物驚くほど多様な野生生物が生息する南極半島では、数千羽ものペンギンをはじめ、クジラ、...

  2. 10.262025

    南極で皇帝ペンギンを見るベストシーズン

    皇帝ペンギンが見られる場所南極で皇帝ペンギンを見るベストシーズンについて話す前に、まずはどこで見...

  3. 10.202025

    早くも 2027–28年シーズンの南極クルーズ が発表されました!

    「今年や来年はちょっと難しいけれど、いつか南極へ行ってみたい」そんな方にこそ、今が情報収集のチャ...

ページ上部へ戻る